ホーム
スクールをさがす
入会説明
講座一覧
スケジュール
施設の紹介
お問い合わせ
内容
逆上がりができる子は運動神経が良いからだ
と思っていませんか?
私が指導した幼稚園では年長全員が逆上がりや台上前転8段を習得
するという年もありました。
そこの幼稚園が特別ではなく、
他の幼稚園でも逆上がりができない子はほとんどいませんでした。
逆上がりという運動はきちんとした指導を受けていれば誰もができ
る運動です。
習得する時間に個人差はありますが限られた人しかできないと思わ
ないでください。
また、習得しやすい時期(3~8才)
に体操をはじめることをお勧めします。
なぜかというと、神経系統は生まれてから5歳頃までに80%
の成長を遂げ12歳でほぼ100%になるからです。
この時期に神経系の発達を促すことが重要であり、
それには様々な運動経験が必要で、
体操が効率的に効果をあげられると考えます。
体操は全てのスポーツの基礎となる力を持っています。
是非この機会にはじめましょう!
内容
マット、とび箱、鉄棒、
縄跳びなど各種目様々な技に挑戦していきます。また、
柔軟体操や徒手運動など総合的に身体を動かす能力を育みます。
日程
火曜日
時間
15:10〜16:00・16:00〜16:50
・16:50〜17:40
対象年齢
年中~小学生
月謝
3,700円(月3回)
設備利用料800円/月
体験費
1,600円
インストラクター
KAORI
経歴:ダブルダッチデライトジャパン優勝
ダブルダッチコンテストベルギー優勝
キングオブダブルダッチザ・ゴールド優勝
東京都種目別体操選手権跳馬優勝
TV出演:NHKはりきり体育ノ介・かっ跳び王選手権EVERY・ZIP等
指導:練馬区桜台ダブルダッチクラブ指導
クラブ戦歴:ワールドジャンプロープジャパンセレクション優勝・国体優勝
所持免許:
高等学校一種免許状(保健体育)
養護教諭一種免許状
小学校教諭二種免許状
NHKはりきり体育ノ介
KAORI先生のインタビューはこちら